【Rails】ログイン機能(devise)の導入方法

1.Gemfileに 「gem 'devise'」を追記

gem 'devise'

記述箇所によって開発環境のみやテスト環境のみで使えるように指定もできる。
どの環境でも使えるようにするには group :development, :test do よりも上に記述する。

ターミナルで以下のコマンドを実行してgemをインストール。

$ bundle install



2.設定ファイルを作成
deviseはGemのインストールをするだけでは使用できない。そのため devise 専用のコマンドを利用して設定ファイルを作成。
ターミナルで以下のコマンドを実行。

$ rails g devise:install



3.モデルの作成
devise を使用する際のモデルの作成。
通常の方法 rails g model ではなく、devise 専用のコマンドを使用することでログイン機能に対応したモデルを作成することができる。
ターミナルで以下のコマンドを実行。

$ rails g devise User



4.マイグレーションを実行
マイグレーションを実行しテーブルを作成。

$ db:migrate



5.viewファイルを作成
今のままだと views ディレクトリの中にファイルが存在しないのでカスタマイズができない。
devise 専用のコマンドを利用してビューファイルを生成する。

$ rails g devise:i18n:views

まとめ

Gemファイルに「gem 'devise'」を追記

$ bundle install

$ rails g devise:install

$ rails g devise User

$rake db:migrate

$ rails g devise:views